2013年1月31日木曜日

Venezia carnival in second life

ヴェネチアカーニバルだよ〜〜と前記事でワクワクしていましたら、SLのヴェネチアでもカーニバルに合わせてイベントがあるとか!
こちらの記事を見てワゴンセールに参加申し込んできました。

SLのヴェネチアです。日本の方が作ってらっしゃいます。

実は、参加申し込みするノートを書く前に様子見に行ったらオーナーさんがいらっしゃったので、その場で申し込んじゃったんですが。

ワゴンに出すのは、もちろんマスクです。
ヴェネチアのカーニバルマスクが大好きで作ったマスクですから!

最初
「マスクなら現物展示も出来ますし、、」
と言われ、速攻
「それは無理」
と答えてしまった私です。
技術的に無理なんじゃなくて、、、prim数的にSIM許容量的に無理です ^_^;;
で、
「お店だと思ってディスプレイ工夫してください」
って言われたんだけど、
まずは何を置こうかデス。
だって、記事には1ワゴン5prim程度って書かれているので、全部は出せないし、popと販売ベンダーって組み合わせで売ってるので、3種ともpop置けないし。
で、どれを置こう〜〜って全部出して選ぶのに悩んでたら、
オーナーさんが、
「5primじゃなくていいですよ。全部置いてもいいですし」
とか声をかけてくださって。
いや、、さすがに回り見たら、皆さん5prim前後だしなぁ。
「ほらこういう風に置けば、13primで9商品です」
とか実例まで見せてくださる。
あら、、そう?いいの?いいの???
ということで、さすがに全部は置く勇気なかったですが、がっちり置いて来ちゃいました。
15prim. 商品点数は9点デス。ディスプレイ用品に6primも使っちゃってるっていうね。。。

ワゴンセールはRLヴェネチアカーニバルと同時期に開催のイベント期間中で、
日本時間の2/2(土)~2/12(火)です。


*************************************

******イベント名称:Venezia ARIA Carnival 2013******


☆サン・マルコ広場でのワゴンセール☆

設置期間:2013年2月2日〜2月12日
開催場所:Venezia ARIA@Pradaサン・マルコ広場

*************************************


まだ参加店募集してらっしゃるみたいですよぉ。
気になった方はぜひ。

フリーの商品も用意してくれると嬉しいってことで、
イベント用のフリーdemo(1時間フリーで使えるやつ)置こうかと思ったんですが、
ガッツリprim使わせていただいちゃったので、ちょっと2日までになんか考えてみようかと思います。

SLのヴェネチアは Prada というSIMです。
VENEZIA ARIA@Prada

2013年1月26日土曜日

Venice Carnival

ヴェネチアのカーニバルの季節がやってきました。
2月の2日から12日だそうです。多分一番混むのが9-10日の土日2日間で、
この2日は観光客のほうが多いので、避けたほうがいいそうです。

って、いかにも自分が行くような言い方ですが、行けません
RL事情はなかなかほいほいと渡航を許してくれないので、
今年もいろんなサイトの情報を流し読み、観賞して、指銜えております。

カーニバルが近いので、俄然、マスク工房のサイトも充実して来ております。
そちらももちろん楽しみで、毎日のようにどこかで更新される新しいデザインを楽しませていただいております。
時々、妙に壷なデザインに出くわすと、思わず円換算してしまいます。
あう、、180ユーロ。。ポチっちゃおうかなぁ。。。などと、送料の考慮せずに考えたりします。
(こういう芸術品っぽいものは、送料が中身と同じくらいかかるときがあるので、要注意なのです。)

そして、こういうサイトを巡り、マスクをうにうに見てると、またなんか作りたくなるんですよぉ。
困ったもんです。
それより先に、作らなきゃいけないものがあるので、
そっちがもしさっさと出来上がったら、マスクも作っていいよ、、、と、
自分に枷をはめることにします。

来年はもっとデコデコなやつ作るんだ!
できれば、衣装全部セットのコスチューム!!!!!


2013年1月25日金曜日

Temple of Iris Moth Infohub

こちらの記事を読んで、「なに?蛾神殿なんてのがあるの?」とばかりに、行ってまいりました。

こんな感じのとこー。


行ってみたものの、神殿と言う割には、蛾様いないし。
もしかして、神殿のマークっぽいあれが、蛾の図案化なのか知らん?と思いつつ、ちょこっと周りを巡ってみる。

周りはMOTH TEMPLE PRESERVE INFOHUBってなってて、
直訳すれば蛾寺院保護地域INFOHUB
やっぱり 蛾のtempleなのねぇ。
ぐるっとまわっても、申し訳程度に、蛾のオブジェクトと、蛾のパーティクルがあったけど、ヽ(`Д´)ノ蛾様様というほどいな〜〜〜い。

まぁ、蛾を探しにくる人も、きっとほぼいないんでしょうねぇ。
シカタナイ。

今、ちまちまと 蛾様のはねをpetite用にちっちゃくしてるのだけど、衣装のほうはどうしましょうかねぇ、、と悩み中。
petiteちっちゃいから、いっそ全身モフモフにしたい誘惑に駆られています。


2013年1月21日月曜日

Ink Play

先日こちらの投稿でちらっとご紹介したインクから生まれた生き物たち。
そのうちクラゲのほうが、anc Ltd.さんからリリースされました。
商品詳細はこちら

クラゲ大好きなんで、描いててとても楽しかった。
もしかしたら、どこかの壁に、こっそり泳がしておくかもしれません。


先日来 蛾が好きだの、さんざ騒いで、今度はクラゲか?と節操なさに飽きれてる方もいらっしゃるかもですが、好きなものってたくさんあっていいと思いません?

蛾萌えは高校生くらいからなのですが、これは当時描いたイラストとか残ってるから、誤摩化しようもない事実ですが、クラゲはいったいどこから?っていうと、
実はRLで毎週末に湘南のほうに行かねばならない生活をしていまして、
うちの子供とかも小さな頃は一緒に連れて行くわけです。
ところが、大人の事情で連れて行くわけですから、子供にはあまり面白くない。
そこで時々、子供向きイベントをネジ込むんですね。
そんな時ちょうどいいのが、「江ノ島水族館」 なのです。
週末行く場所からだと、自転車で行ける距離にあるんですね。

江ノ島水族館というと、イルカショーとか見るの?って言われますが、
実はこの水族館、昔からクラゲの展示で有名なところなのです。
関東でクラゲに強い水族館は?って聞くと10中8、9は江ノ島水族館という答えが返ってくるくらいです。
新江ノ島水族館へとリニューアルされてからは、クラゲファンタジーホールなんていういうのもできて、ますます幻想的なクラゲワールドが楽しめます。

お盆過ぎの海水浴のイヤーなクラゲのイメージしかない人は、一度このクラゲファンタジーホールをご覧になると、いっぺんにクラゲへの認識が変わっちゃうと思います。

そんなわけで、何年前からだか、この水族館に行くようになってからです。
クラゲ大好きになったのは。

一時期本気で、自宅にクラゲをお迎えしようかと、飼育について調べたりしたくらい。
(海水管理が苦手なので、実現はしませんでしたが)


そういえば、以前、人魚のコスチュームで、次はクラゲかなぁとか言ってたことを思い出しました。
ホントは作りたいんですが、腕が追いつかないんです(ノ_・。)シクシク
いつか、あの幻想的な生き物を、表現できる何かが作れたらいいなぁと
ホントに、、ホントに 願っています。

2013年1月20日日曜日

cocktail Summer Time

こんにちは。
カクテルのご紹介2回目です。

真冬なのにSummer Time
実はBacchusのカクテルを作らせてもらった時に、一番最初に作ったカクテルです。
(納品はBlue Moonのほうが先だったんですが、、、)

Summer TimeはJazz系の歌として私が最初に覚えた歌でもあります。
もっとも最初に覚えたのは和訳の歌詞で、今でも私の中のSummer Timeはその歌詞のイメージなのです。
真冬なのにSummer Timeと書きましたが、
歌詞を見ると、なんとなく未来の希望というか願いっぽい言い回しなので、
夏になる前に歌っていいのだと思います。

今は寒いけど、夏になったらもっと暮らしやすいんだよ。
って感じでしょうか。
貧困の中ってきっと寒さは大敵ですものねぇ。


Jazzの曲としてBillie Holidayが歌って有名になったので、元々Jazzの楽曲として作られたと思ってる方が多いと思いますが、元は、オペラのアリア(独唱)だったそうです。
私が最初に聞いたSummer Timeは、どうもこのオペラの方をイメージして歌われてたようで、クラシックに歌いあげられていました。
機会があれば、オペラ版もぜひ聴いてみてほしいです。



カクテルの方は、かなり明るい、夏真っ直中のイメージだと思います。
ちょっとグラスに対してレモンが大きすぎたんですが、
個人的にレモンは皮むいて食べるくらい好きなので、このままにしました。

レシピにはシェイクして氷入りタンブラーに入れ、ソーダを満たすって書いてあるんですが、使ったのはフルートグラスです。
理由は、実際作ってみると、タンブラーだとアルコールが薄くなりすぎて、ドライジンのキンとした味わいが無くなっちゃうからです。
(これはソーダ割り系のカクテル全体に言えることなのですが、それで甘く見て、飲み過ぎちゃうと、後でガーーンとくるので、要注意です)

ソーダを思いっきり冷やして、アイス無しで作るのが好きで、ソーダのピチピチはじける音が、丁度夏の川辺のイメージにぴったりです。

ちなみに、タンブラータイプも一応作りました。。
こちらはアイス入り。
それも、ロックアイスじゃなくて、製氷室の四角いアイス。
このアイスは解けやすいから味が変わらないうちに急いで飲んでね。
って意味です。w
実際はSLでは解けていきませんけどね。


Jazz bar Bacchus用のカクテルは、もちろん Bacchusでしかいただけません。
それもお店の中だけです。
お試しになりたい方は、ぜひお店までいらして下さい。
Bacchusへは こちらからどうぞ。
大抵23時〜翌2時までの営業ですが、お店のグループに入ると、開店のお知らせが届きます♪

2013年1月18日金曜日

Tarja

ここんとこ毎日のように買い物三昧で、あっという間に所持金が減っていくのを呆然と見つめています。
新商品出さなきゃ〜とは思うものの、それ以外にしなきゃいけないこととか、したこととか、あれこれ重なって、、、
新商品出せるのは多分月末になります。
また数日で一気に何点かのリリースになるかと思うのですが。

さて、Musa Makeup Salonからアイメイクのセットが出ました。

実は私、普段はほとんどスッピンです(RL)
ほとんどが自宅引きこもりなので、メイクの必要もないわけですが、
その代わりお気に入りには、固執するタイプです。
そして、メイクの必要があるときも、大抵が「営業」なので、おとなしめのナチュラルメイクです。ブラウンのシャドウが一番早くなくなるってやつね。
しかし、実際は結構派手なメイクが好きで、楽しめない分、ひとりでメイク遊びをしたりします。
みんなそうだと思うんですが、カラーパレットって減る色が決まってきますよね。
一人メイクは、そんな中であまり減らない色ばかりを使って試す
主婦的経済的な遊びだったりします。

今回Musaさんから出たアイメイクは、丁度そんな一人遊びの時に楽しんじゃうような
カラフルな色合いばかりです。
RLでは出来なくてもSLならっていうことは多いですが、
SLなら少々派手な色使いしてても、全然大丈夫だと思うのですよね。
特に、ファンタジー系のコスチュームとか着たら、派手目のメイクの方がしっくり来る。

blogで発売が発表されたのを見て、速攻買いに行きました!
(行ったら、オーナーさんまだ作業中でした、、ごめんなさい)

普段顔のアップを撮る事が滅多にないので、上手く撮れないんですが、
カジュアルな格好にも、この色なら違和感なく使えるんじゃないかなと思われる
イエロー系のメイクをしてみました。

カラフルなメイクなのに、昨日は更に重ね付けで、これにレッドを足してたんですが、
今日は清楚なイメージで、上からはブラウンのアイラインだけです。

実は、今の普段使いのskinが結構目尻に濃いブラウンが入ってて、
アイメイクが使いにくかったのですが、
MusaさんのアイメイクでMarcelaという下瞼に綺麗に色が入ったシリーズが出た時に
やった!とばかりに飛んでいったのでした。

私は色はイエローからグリーン系が好きで、RLでもブラウンの次に無くなるのがグリーンとイエローなんですが、SLでもついそんな色ばかり使ってしまいます。

でも、skinを白人系にしたときは、かなりいろんな色で遊べるので、
今までは3枚重ね付けとかしてたんですが、
Tarjaはもともと数色使われていますから、そんなに重ねなくても良くなっちゃいました。w
重ねなくてもいいとか言いつつ、この画像はパープル系とレッド系重ねちゃってますが……………

このシリーズ、Tattooのアイラッシュと、アイラインも同時発売で、3つ一緒に使うかうことを想定されているみたいです。
そのため、新発売の期間だけ、セット価格がお安くなっています。
気になった方は、ぜひ、今のうちにお求めいただく事をお勧めします。

詳しくはMusaさんのBlog記事参照デス。

冒頭に書いた散財の一部は こちらとか、、、デスw

2013年1月13日日曜日

cocktail Blue Moon

カクテルのお話。
といっても、リアルで飲むお話を交えつつ、ここは、SLのカクテル。
Jazz bar Bacchus用に制作したカクテルをひとつづつご紹介していこうと思います。

お酒は大概好きで、好きな順にあげれば、日本酒、カクテル、ジン、焼酎。
原酒と一緒にカクテルが入ってるのは、あまり飲めないお酒でもカクテルにしたら飲める物が多いから。
なんて言っても、女の子は好きですよね。綺麗なもの。

横好きのご多分に漏れず、我が家にはシェイカーもステアグラスもメジャーカップも揃っていて、多分お酒の種類もかなりあります。
カクテルに使うリキュール類は、小さな瓶で売ってるものもありますが、それでもなかなか減らないので、お菓子とか料理にもがんがん使っちゃいます。

でも、ジンとウォッカと2−3種のリキュール。季節のジュースくらいがあれば、結構種類のカクテルが作れちゃうので、お酒飲めなーいって連れ合いをお持ちの方?一緒に楽しむ為にいかがでしょう?


さて、SLでは実際飲む事はできないので、
カクテルらしい綺麗な色と、デコレーションを楽しみつつ、作っています。
もともと、自分だけの楽しみで、いろいろ作っていたのですが、
Jazz bar Bacchusに通うようになってから、オーナーにお願いして、
お店で出す為のカクテルを作らせていただいています。

Jazz bar なので、カクテルはJazzのタイトルと同じものを探して、
デコレーションも、Jazz の曲に因んだものにしていますので、
リアルのカクテルとは、少し趣の違ったものになっています。
、、が、そこはSLの楽しみとして、タイトルのJazzナンバーと合わせて楽しんでいただけたらと思います。



最初にご紹介するのは Blue Moon
jazzの曲も有名ですが、カクテルもとても有名です。
ジンとバイオレットリキュール(画像内ではパルフェタムールと書いていますが、同じものです)とレモンジュースだけで出来る簡単なカクテルですが、色が綺麗で飲みやすくて、多分女の子には人気のカクテルです。

デコレーションは歌詞の中に出て来る青い月 と 金色の月 をグラスマーカーに使ってみました。

Blue Moon は本来は「名もない月」「ありえないもの」の代名詞だったそうです。
普通はひと月に1回しかない満月が2回見える事があり、それを「めったにない月」として、Blue Moonと呼ぶ、、といった説明をどこかで読んだのですが、
一月31日なんだから、月のうち2回満月って、少ないかもしれないけど、けっこうあるんじゃない?と不思議に思って調べたところ、これは太陰暦の名残なんだそうです。

元々太陰暦では月の満ち欠けに合わせて月を数えるので、満月は必ず月一回。
1シーズン3ヶ月の間には、満月は3回と決まってます。
ところが太陽暦になると、満月が1シーズン4回ある事がまれにあります。
そこで、これを「めったにない見られない月」としてBlue Moonと呼ぶそうです。
ちなみにこの場合、「ホントはないのにまれに見られた」とされるのは、シーズン中の4回目の満月じゃなくて、3回目の満月を言うそうです。
だいたい3年−5年に1回あるそうで、一番近いところでは2012年の8月の終わりでした。

ところで、なんでBlue Moonって呼ぶかというと、本来はホントに青く見える月の事だったのに、なんかどっかの天文雑誌が勘違いしたんだ、、って言う説が有力だそうです。w


2013年1月7日月曜日

Supernatural creature

前投稿の個人的メモを隠すべく、、な、投稿です。
ま、隠さなくても、このblogは ほとんど読む人もいないのですが……………
ネタはないです。無いなりになんかやってるSLなのですが、
お正月はさんざ遊んで、初荷作りにやっとかかったのですが、ついつい遊びネタに足を取られて進んでいません。
明日からは普通にRLで仕事が始まるので、きっとSLも頑張る事でしょう。

RLで遊んでると、SLでも遊んじゃうんです。

最近のネタは無いですが、過去のネタならあります。
なので、過去のネタをこういう時に小出しにしていきましょう……………と思うのですが、SS撮ってなくてそれもできません。

そこでRLの話題など。。
RLといっても、RL生活の話題ではないのですが。

夏目友人帳という漫画がありまして、最近(?)アニメ化もされて、一部でブームっぽいのでご存知の方も多いかと思いますが、うちは娘が文庫版の2巻が出た頃に見つけて来て以来、私がずっと買わされてる漫画のひとつです。

もともと 妖ものは好きで、洋の東西を問わず、そのての話はついつい買っちゃうんですが、夏目友人帳は人と妖怪の関わり方がとても巧く描かれた話だと思います。

もともと、八百万の神がおわします国です。
妖怪も神もごっちゃに信仰対象になってる国です。
そういう国に住んでいる人に取って、妖や神はすごく身近な存在になるんですね。

ケルトの神話、北欧の妖精達然り、ギリシャの人間臭い神々然り、インドの土着信仰の神々然り。
神と妖は非常に近くて、妖と人間も非常に近い。
ふと振り向いた先にいるかもしれない、彼ら。
見えていないだけかもしれない彼ら。
魅かれるなというほうが無理です!(個人的意見がっつりです)

だってそうでしょ?
見えそうで見えないもの、、、みんな気になるでしょ?

ま、そんなわけで、夏目友人帳を全巻通し読みし、
隅田川妖怪絵巻ワークショップに参加したいなぁとか、妄想しつつ
カテゴリ代わりのラベルに 妖 を入れてみるのでした。

何を書くかって、そリャ、お気に入りの妖達のこととか? お薦め本とか?

ま、要は、らぶらぶ言ってたいだけです。

ちなみにタイトルのSupernatural creatureは超自然的な創造物って意味らしいです。



memo

ただの個人的メモです。

ハーブ類一式
ラベンダー、ミント、レモングラス(いらないか?w)、タイム、セージ、ローズマリー、
ナスタチウム、マロウ、カモミール、サフラン、バジル、タンジー、サフラワー


和の花
茶花
小菊、スオウ、バイモ、シャガ、藤、エビネ、鉄線、矢車菊、シモツケ、山吹草、シュウカイドウ、蓮、芙蓉、秋明菊
野の花
片栗、菜の花、錨草、昼顔、紫欄、春欄、蛍袋、京鹿の子、アザミ、待宵草、水引、金水引、虎の尾、ミソハギ、マツムシソウ、仙人草、花たで、竜胆、ミヤコワスレ、

鑞梅、梅、木瓜、椿、レンギョウ、モクレン、花手まり(大手まり)、ハナミズキ、山吹、コデマリ、うつぎ、ねこやなぎ、ユキヤナギ、ムクゲ、ギンバイカ(唐突に)、ナンジャモンジャ
秋の七草
ききょう、萩フジバカマ、尾花、女郎花、ナデシコ、  



ファンタジー系と リアル系の中間で、どっちにも使えるような 仮想の花木。
バックグラウンドツリーの 落葉バージョン。
スカルプ使った、バージョン。
季節チェンジの樹をあと4種くらい作っておきたいな。

枝 雪 新芽 蕾 花 新緑 緑葉 緑葉と実 色づき葉と実 色づき葉 紅葉 落ちた葉
といった 花が先にくるタイプと、
枝 雪 新芽 新緑 新緑蕾 新緑花 緑葉花 緑葉 緑葉と実 色づき葉と実 紅葉  落ちた葉
で、実が大きめのやつ。
それぞれ2種類くらいの形で。

あと 紅葉して葉っぱが無くなる 低木。
常緑の花付き。
ここ迄で、一旦 バックグランドツリーシリーズは終わり。  


果物
果樹園を作る為に
リンゴと ビルベリーぶどうができたので、
ブルーベリーはしばらく、inoちゃんとこのを使うとして、いちごもしばらくかおるさんとこのを使うとして、この2つは気が向いたら作る。
で、足りないのは、柑橘系。オレンジか レモン。
あと、キウイ とか 桃とか パッションフルーツ?
アーモンドとか栗はどっちかって言うと、ナッツなので、果樹園以外で。

サクランボは 桜の代わりでいいかなー
グミも可愛いけど、クコもいいな。クコはハーブの方かなー。
まずは柑橘系1つ作って果樹園にするとこからだねー
果樹園の横は ハーブ園なので、どっちが先だろう?  


雑草類
yellow loosestrife
猫じゃらし
ワレモコウ

2013年1月5日土曜日

ink bottle

昨年末に、akiさんが作っていたink bottle。
いいなぁ、、と指銜えてたら、「ほい」といただきまして、
今年のお正月はこれで遊ぶと、決めていました。

そのお遊び一部公開です。

インクが宙にこぼれる様子が素敵だったので、そこにインクの金魚を泳がせてみたくなって、作ったのが、こちら。

静止画像なので解りませんが、インクから出て来たインクの金魚が泳いで、インクに戻ります。
単純ループのコマアニメですが、見ていて飽きないです。(自画自賛)
コマが25コマ。もう少しコマ数増やすと、もっと滑らかになるんですが、
解像度的にこの辺りが限界かなと。
メダカなら倍のコマ数いけるかも。

そして、2日目に作ったのがこちら。
同じくコマアニメで、こちらは27コマのギヤマンクラゲ。
これは壁を泳いでいますが、これも初期値はインクです。

Akiさんちにお嫁入りさせたら、Akiさん魔法で、ボトルに詰めちゃいました。



そして3日目は、、、と披露したいところなんですが、駒数半分で、お正月は終わっちゃいました。

続きはまた、何かに飽きたら描いてみたいなと思います。


3日間よく遊びました。
そろそろお店の初荷にかからねば!

2013年1月3日木曜日

kimono of a new year

正月三が日という言葉があるので、多分お正月気分でボケボケしてられるのは、今日までなのかしらと思いつつ、仕事するのはいいんだけど、晩ご飯の支度をサボれるのも今日までか〜〜とちょっと残念な1月3日です。
料理は嫌いじゃないのよ。始めるとウキウキしちゃいます。
始めるまでがね。
ほら、何となく「義務」的な匂いがあるでしょ。
「作らなきゃイケナイ」的な。
あれがいやです。
義務じゃなければ、きっともっとわくわく作り始めるんだけどなぁ。
家族の中で誰が作ってもいい。早いもん勝ち。とかなったら、
他の誰にも作らせるものか!ってな勢いで作るかもだ。(あまのじゃく)

この3日間RLでは遊んでボーーッとして、SLでも、ひたすら好きなもの作って遊んで過ごしておりました。
そろそろと始動したいと思いますが、あと数時間は遊ぼうかとも思っています。

今年は作業場に和設えの家らしきものを建ててみたものですから、
お着物も頑張って着てみました。

実はSLでは滅多に着物着ないんですが、持ってる数は山ほどでして、
選びたい放題。
珍しくお着替えごっこもしましたので、3が日の着物を撮ってみました。

被りまくり覚悟で買ったsakkaさんとこのお着物。
襟の柄が絵羽になっていないのが、惜しいとこですが、伝統柄の綺麗な着物です。
ふくら雀の帯はいかにもお嬢様らしい大きめのお太鼓なのですが、
まぁまぁSLですから、お嬢様になるのも悪くなかろうかと。(という割には、老けコーデ)

tomotoさんとこのは、お正月らしい鶴の柄もあったのですが、今回は白っぽい手まり柄を選びました。
しごきがついてて、ちょっと幼いイメージになっちゃうのですが、そこは開き直って^^;

この2つのSSをRL友に見せたところ、
「ミキってゲームのコスのほうが地味だね〜〜」
と。
普段どんだけ派手なもの着てると思われてんだ。
まぁ、パーティとかくらいでしか会わないしなぁ、、最近は。
普段は普通の地味な着物ですよ。

で、そういわれたからというわけでもないのですが、3日目の今日は、古いメンズ着物を掘り出してみました。
(メンズ着物と言えば、破扇堂のメンズ着物がフォルダだけ残して消えてるんですが(T_T)戻って来てください……………(ノ_・。))
mens hurisodeって名前で、随分前に買ったものなんですが、お気に入りです。
買ったのが2007年の終わり頃なので、さすがに作りに古さ感は否めないんですが、
気にいってるから気にならない。
いっそ自分で似たもの作ろうかと思った事もあったのですが、作者さん、まだまだSL健在で、自由にもの作りなさってるので、いつかふと思い出して、リニュ作出してくれないかなぁと思ってます。
ちなみに作者さんのblogはこちらです。
あ、着物は下半身とアームデコだけで、ファーコートは別のとこのです。


銜えものはずっとAirさんの南天。
こちらは Freeで本店に置いてくださっています。


さて、うちの初荷は何にしようかしらねぇ。。。

2013年1月2日水曜日

green rose

あけましておめでとうございます。
本年もカテゴリのない行動を、こそこそ更新するつもりなこちらのblogもよろしくお願いいたします。(って店のblogはまだ新年ご挨拶もしていませんが!)

さて、正月早々SLにinしてても、ふらふら遊んでるだけです。
「三が日は遊ぶだけ」と決めています。
正月早々届く、皆様の賀状やギフトにおののきつつも、遊んでいます。
全くご挨拶も用意してなくてごめんなさい。
毎年のように、気の抜けた頃に送らせていただくかと思います。

さて、そんなこんななお正月ですが、現在私は黄色い太陽を浴びて帰宅して、
後少しで灰になろうかという寸前で布団に潜り込み、若干生気が戻って起き上がって来たよ。
って感じでございます。

昨晩の事でした。いや正確には今朝早くです。
3時半頃メールが届きまして。
「ミキさん。来ないの〜?」
はぁ?
見覚えのある差出人に記憶を掘り返します。
『今年は若干時間ずらして、1時半から始めるよ』
そういえば年末に来てたこんなメール。
1時半って真っ昼間か?とか思ってた。
2日の新年パーティ(とかいう、年寄りの会合)が午前中だから、
それ終わってそのままいけばいいかと思ってた。
昼間っから、飲んだくれるのか?何時までやるつもりだ?って思ってた。
思ってたよ。

後で言ったら、「そういうときはちゃんと25時半って言うし」って言われた。
「ちゃんと」ってなんだよぉ「ちゃんと」って。(午前1時を25時って言うんだよ!世間では)
まぁいいや。

そんなわけで、3時半から着替えて、SLの中放置したまま、新年パーティに行ってきました。飲むから運転出来ないし、タクシー飛ばしました。今年初散財。
ついたら4時半過ぎてて、半分以上は出来上がってたけど、後から来る人も結構いて、結局6時過ぎまで騒いでた。
年齢層バラバラなもんで、だいたいが、30−40代なんだけど、どう見ても高校生だろ?と思われる子もあり、70越してる人もあり。中学生の子連れで来るかっこいいお父さんもあり。
70越してる紳士なんか、平塚から自転車でくるんだよ。この寒い夜中に。
酒飲むから運転出来ないからって、自転車も軽車両だよ。飲酒運転だよ。

私は、グリーンの薔薇柄の振り袖で参りました。
歳考えろ!って言われそうですが、新年だからねー。いいの。
振り袖って若いお嬢さんの正装とか言われてますが、結構海外では普通にパーティウエアとして重宝出来ます。海外に行って、パーティとか出る機会のある方は、ぜひ、古典柄の大人っぽい振り袖を1着ご用意される事をお勧めします。絶対ウケはいいから!
ま、大振り袖とか中振り袖は、さすがに気が引けたんで、小降り袖でしたが。

クラブだけど、SLのクラブみたいにがんばって踊るわけじゃないからヘーキ。
暗いから多少化粧が崩れてもヘーキww

でもさすがに6時まで騒いで帰って来て、10時の会合に行くのは無理でした。
灰になる!

そんなわけで、RL頭の固いおじさま達に叱られそうな緑の薔薇の振り袖は、
叱られる機会を無くし、お酒と煙草の匂いだけ付けて、お布団の上に広がっております。


次、いつ着られるかなぁ〜♪

*************************************
さて、
たまに、年甲斐もなくとか、いい歳してとか、自分で書いてると、
一体いくつよ?って言われますが、それはそこそこの歳でございましてよ?
でっかい子供2人もいるしね。
でもね、もういっこ。
「いったい何歳?」って言葉の中に、「いい歳して……………」って意味含めておっしゃる方。
いい歳してっていうのは、本人が笑って言うからOKナノよ。
他人に使ったら、その時点で、自分の精神年齢が1コ老けると思ったほうがイイです。
昔書いた言葉ですが、私は色惚け老人になりたいんです。
歳とって、莫迦な事を楽しめなくなるなんて、まっぴらごめんです。


*************************************

そんな年始のばか騒ぎでした。
アーー天気良過ぎよ、正月2日目。